TAKASAKI DISTRICT FIRE BUREAU
              高崎市等広域消防局 

〒370-0861 群馬県高崎市八千代町一丁目13番10号

TEL:027-322-2391 メールはこちらから

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 申請書・届出ダウンロード
  • 試験・講習会
  • 職員採用情報
  • 消防局のご案内
  • お知らせ
  • リンク集

イベント情報

  • 令和7年5月の音楽隊出場予定


    令和7年5月17日
    観音山ファミリ―パーク
    2025 県民参加フェスタ
    ※雨天予報のため音楽隊の出場は中止となりました。

        

  • 第48回群馬県消防職員意見発表会


    令和7年2月3日
    第48回群馬県消防職員意見発表会において、安中消防署消防3係黒澤宗一郎消防士が優秀賞を受賞しました。

        

  • 第71回文化財防火デー


    令和7年1月25日及び26日
    第71回文化財防火デーに伴い、高崎市及び安中市で消防訓練を実施しました。

        

  • 幼年消防クラブ40周年記念大会


    令和6年11月20日
    高崎市等広域幼年消防クラブ40周年記念大会を開催しました。

        

 
 
 
 
 
  
電子レンジから出火?!  

 

新着情報

  • 令和7年5月15日
    消防協力者表彰を掲載しました。
  • 令和7年4月21日
    令和6年度の情報公開制度及び個人情報保護制度の実績報告を更新しました。
  • 令和7年3月7日
    令和7年度市民対象普通救命講習予定を掲載しました。
  • 令和6年11月20日
    高崎市等広域幼年消防クラブ40周年記念大会を開催しました。
                       → 過去記事一覧

火災予防掲示板

  • 火災予防上の行政指導指針等を公表しました。
  • 予防関係届出書類等の郵送による受付について
  • 郵送による消防用設備等の点検結果報告書の届出について
  • 令和元年10月1日から火を使用するすべての飲食店等に消火器具の設置が義務化されます。
  • 違反対象物の公表制度について
    ⇒公表されている違反対象物一覧 
  • 旅館・ホテル等に対する「表示制度について」
  • 火災予防上の命令を受けている対象物の公示について
    ⇒命令を受けている対象物一覧
  • 多数の者が集合する催しの防火管理について 
  • 新たにお店を始める方へお知らせします。
    (防火対象物使用開始届出書の届出について)

緊急通報ガイド

  • たかさき消防共同指令センター
  • 119番通報に関する間違え電話等について
  • NET119・FAX119等のサービス
  • 『Emergency Services Call Card』『緊急通報依頼カード』
  • 『Dialing emergency services 119』『緊急通報ダイヤル119』

救急ガイド

  • 【高崎市】夜間・日曜・休日の急病診療
  • 【安中市】休日当番医
  • 小児救急電話相談  ( ♯8000)
  • 全国版救急受診アプリ(愛称Q助)
  • 救急車の適正利用について
  • 救急情報連絡シートについて(記入例)
  • 転院搬送依頼書
  • ドクターカー・ドクターヘリ

防火・防災対策

  • 高崎市避難場所
  • 安中市避難場所
  • 住宅用火災警報器を設置しましょう。
  • ファイヤーファイブ 通信
  • リチウムイオン電池の火災危険について
  • 空地・空家の火災予防について
  • ガソリンの取扱いに注意しましょう。
  • ガソリンスタンド事業者の皆様へ
  • ガソリンを携行缶で購入される皆様へ
  • 建物の増築・改築等をされる方へのお願い
  • 危険物施設の風水害対策ガイドラインについて
  • 震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱いについて
  • 業務用厨房機器をお使いの方へ

消防団関係
災害発生状況
公表されている違反対象物
命令を受けている対象物
消防組合告示
例規集
火災予防上の行政指導指針等
たかさきし出前講座

2025年度全国統一防火標語

  • 急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし

令和7年度危険物安全週間推進標語

  • 危険物無事故へ挑むゴング鳴る

消火器リサイクル窓口検索
令和7年 火
災
救
急
救
助
1月 12 2,270 33
2月 15 1,761 33
3月 19 1,883 31
4月 8 1,795 19
5月
6月
7月   
8月
9月   
10月
11月
12月
合 計 54 7,709 116
令和7年5月9日更新

ビデオライブラリー








































































第30回全国救急隊員
シンポジウム
 

緊急消防援助隊
 


  《お問合せ》〒370-0861
 群馬県高崎市八千代町一丁目13番10号
 TEL:027-322-2391(代)