住宅防火対策について
| 住宅などの財産だけでなく命まで奪う恐ろしい火災。住宅火災によって、全国で | ||
| 毎年約900人の方が亡くなっています。その半数が「逃げ遅れ」によるものです。 | ||
| 当消防局管内においても毎年、住宅火災による死者が発生しています。 | ||
| また、亡くなった方の約75%を65歳以上の高齢者が占めています。高齢者は | ||
| 身体能力が低下し、火災による危険性が増大します。高齢の方ご本人は元より、家 | ||
| 族全員で、日頃から取り組むべき、「住宅防火いのちを守る10のポイント」を確 | ||
| 認し 、住宅火災の発生や逃げ遅れを防ぎ、大切な命を守りましょう。 | ||
| また、住宅防火や災害に対する自分でできる対策をまとめた「住宅防火の秘訣」も | ||
| 併せて確認し、住宅防火に備えましょう。 | ||
| 住宅防火いのちを守る10のポイント 住宅防火の秘訣 | ||